その場で色々言われて言い返せなくて悔しい
- Kosaku Toyoshima
- 2019年7月7日
- 読了時間: 1分
更新日:2019年11月7日
だいぶ前の投稿「聞くのが得意?読むのが得意?」にも通じる話ですが、自分は発話に対して発話で返す(要は会話)のが相当苦手でして、昔から口喧嘩とか勝てた試しが無いんですよね。無理して言い返そうとして、変に感情的なテイストが入っちゃって、余計拗らせて、という笑。
なので、特にロジック立てて伝えなければならないときは、一度書いてみて、それを事前にインストールして、というプロセスを経ますが、困るのは色々言われてアドリブで返さなければならないときですよね。
そういうときでも、一度でも文章化したことのある内容、要はストックがあれば、たどたどしくも返せることもありますが、文章化(タイピング)したことのないことの返し、となると軽く「何言ってるかわからないモード」になるので笑、日頃から思ったことを文章に書き表す、ということを繰り返すしかないかなぁ、、と思っています。
ただ、色々言われて言い返せず、後で「ああ言い返せばよかった」となって文章化することもありますが、大抵の場合、「うん、これ言い返しても何も生まれないから、まあいいか」といってお蔵入りになることが多いですけどね。
ではまた!



コメント