ファシリテーション・ライセンスまとめ
- Kosaku Toyoshima
- 2010年1月1日
- 読了時間: 2分
サイト工事予定で、保有しているファシリテーション系のライセンス情報をこちらへ転機しておきます。
噛み合わない会議が多い、、プロジェクト・チームメンバーに活力がない、、といった悩みをお持ちではありませんか?
私は以下メソッドのファシリテーション・ライセンスを保有しており、組織開発や新事業創出に関連したワークショップを提供できます。
メソッド別のワークショップのみならず、複合的に組み合わせ、また場の変化も考慮した創発的なセッションも設計可能です。
ページ下部に、これまで開催したワークショップのイメージギャラリーがありますのでご参考ください。各メソッドの詳細については、画像をクリックし、リンク先のページをご参照ください。
FORTH イノベーションメソッド 公認ファシリテーター
FORTHメソッドは、企業の中で新しいことをやろうとする人だけでなく、組織の中で人と関わりながら仕事に取り組む人にとって、様々な人や思考をひとつながりにしてドライブさせることのできる最適なメソドロジーです。 組織の中で働く様々な力学を構造的に活用し、内部サポートを充分に得ながら、あらかじめ決められた予算・期間内でメンバーの熱とDNAの入ったコンセプトをいくつかのビジネスケース(事業企画)の形で得ることができます。
LEGO®︎ SERIOUS PLAY®︎メソッドと教材活用トレーニング修了認定ファシリテーター
ビジネス上の問題解決には、論理を尽くした議論を優先しがちです。各人の感性:「心」で考え直し、感性で捉えたことをまた論理で考えてみる、この相互作用が問題解決を効果的に促進します。
LEGO® SERIOUS PLAY®は、遊びと学びの融合の中に、問題解決のプロセスを巧みにおり交ぜた、「新しい学びの道具」といえます。大人でも子供でも、世代や上下関係を超えて、参加できるのが特徴です。
チームの個々人が、自分の考えを素直に表す、また、他のメンバーから、多角的な視点で自らの考えに啓発を受けるのが最初のステップです。チーム全体が、このプロセスを共有することにより、個々人の考えが、次元の高い、ダイナミックな考えへ統合・昇華することができます。(ロバート ラスムセン アンド アソシエイツ のウェブサイトより転記)
ビジネスモデルイノベーション協会 認定ジュニアコンサルタント
事業を構造的に捉え、俯瞰することのできるビジネスモデルキャンバスを活用し、事業の動的な変化を構造化することができます。
開催・登壇実績はこちら!







コメント